男性のための離婚相談

%e7%94%b7%e6%80%a7%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87

離婚問題に直面している男性は、ご友人やご家族に相談できずに一人で悩んでいるケースが多くあります。

そして、インターネットで検索をして離婚の悩みを解決しようとしても、インターネット上の記事の多くは女性目線で書かれたものであったりするため、解決の糸口が見つけられずに困ってしまい、ご相談にいらっしゃるということがよくあります。

 

男性のご相談者から多くご質問をいただく事項としては、慰謝料や財産分与に関することが挙げられます。

ご相談者様の中には、夫婦が離婚した場合には必ず男性側が慰謝料を支払わなければならないと思っている方も少なくありません。

そして、慰謝料を支払うことができないために離婚してよいものかどうか悩んでいるケースがよくあります。

当事務所では、慰謝料を支払わなければならないケースとはどのようなものかについて具体的かつ丁寧にご説明をさせていただき、妻側からの慰謝料請求に対して正しく対処させていただきます。

また、財産分与というワード自体は知っていても、財産分与の内容・方法に関して正しく理解されているご相談者様は多くはありません。

当事務所では、財産分与という制度についてわかりやすくご説明をさせていただいたうえ、ご相談者様にとって適切な財産分与が行われるよう精一杯サポートさせていただきます。

 

今まで、離婚問題について、男性側のご依頼と女性側のご依頼を同じ程度の割合でいただいて参りました。

そのため、男性の離婚を有利に進める方法はもちろん、妻側がどのような行動をとることが予想されるかについても十分に把握しております。

また、当事務所では、ご相談内容やご相談にお越しいただいたことが周りの方に知られてしまうことがないよう、完全個室で相談を行い、プライバシーを厳守しております。

是非、安心してご相談にお越しください。

 

執筆者プロフィール

代表弁護士 森川 弘太郎

当弁護士法人は、開設以来、一貫して離婚や不倫慰謝料問題をメイン分野として扱っており、今までにご相談いただいた件数は、男女問題に関するものだけで1000件を超えるほどです。

なかでも不倫慰謝料問題については、慰謝料を請求するケース・慰謝料を請求されたケースあわせて常時数十件以上のご依頼をいただいている状況で、西東京・多摩地域ではトップクラスの取扱件数であると自負しております。


PAGE TOP