妻が浮気(不倫)しているかもしれないときのチェックリスト
妻の浮気(不倫)チェックリスト
妻が浮気(不倫)しているかもしれないと思ったあなた、「裏切られた!」「許せない」「誰のために毎日仕事を頑張っていると思っているんだ!」と怒りがこみ上げることもあると思います。
ただ、もしかしたらあなたの勘違いということもあるかもしれません。
妻が浮気(不倫)しているかもしれないと思ったら、まずは下記のチェックリストで当てはまる点を確認してみてください。
妻の浮気 チェックリスト
• 仕事の帰りが遅くなった
• 以前よりも、飲み会だから帰りが遅くなるという回数が増えた
• 残業が増えた
• 泊まりの出張が増えた
• 休日出勤が増えた
• (主婦の場合)昼間に自宅に電話しても、留守または電話に出ないことが増えた
• (主婦の場合)よくスケジュールを確認してくるようになった
• 友達とご飯や旅行に行く回数が増えた
• 服装や髪型が以前と変わった
• 今まで着なかった下着を着るようになった
• 携帯電話を肌身離さず持っている
• 携帯電話を見る回数が増えた
• よくメール(LINE)を打っている
• メール(LINE)や電話の履歴を消している
• 夫婦の会話が減った
• 香水が変わった
• 帰宅後すぐにお風呂に入るようになった
• 残業や出張に不満を言わなくなった
• 性行為を拒否するようになった
上記のチェックリストに3つでも当てはまったら、妻は浮気(不倫)をしている可能性があります。
特に、妻が浮気(不倫)をしている場合には、性行為を拒否する傾向があります。
「そんな気分じゃない」など、様々な理由をつけて性行為を拒否してくることがありますので、あなたが妻に性行為を拒否されているようでしたら、浮気(不倫)を疑ってもよいかもしれません。
妻が浮気しているかもしれないと考えた場合、「お前、浮気しているだろう」と問い詰めたくなってしまいますが、問い詰めても、「私が浮気している証拠はあるの?」と言われてしまったり、その後、証拠を隠されたり、捨てられたり、削除されてしまったりして、浮気の証拠を集めるのが難しくなってしまう可能性があります。
あなたが妻を問い詰めたくなる気持ちは分かりますが、まずは冷静になって、証拠を集めることに徹してください。
証拠を掴むことができれば、この先離婚するのか、または離婚せずに相手との交際をやめさせるために慰謝料請求するかなど、今後の方針をじっくりと考えることができます。
浮気(不倫)の証拠はどのようなものが必要なの?
自分で浮気(不倫)の証拠を集める場合で一番手軽なものは、携帯電話のメール(LINE)です。
浮気の証拠となるようなメール(LINE)の内容と送信・受信した日時がわかるように写真を撮っておくことが重要です。浮気の証拠となるメールは、相手との性交渉の存在が分かるようなものであれば望ましいですが、例えば、深夜に発信したメールで「今日も良かったわ。次回○○に会うのが楽しみだわ」や「早くあなたのもとに行きたいわ」というようなメールでも、複数あれば証拠として十分なものになり得ます。
夫のメール(LINE)を見ることができる状況である場合には、できるだけ多く写真を撮っておいてください。
そして、証拠として使えそうかについては弁護士にご相談ください。
携帯電話のロックがかかっていてメール(LINE)を見ることができない場合は、妻との会話を音声で録音しておくことが有効です。普段の会話だと気を抜いていることもあり、ポロっと自白してしまうこともあります。
例えば、「先日の火曜日は○○さんと遊びに行くとお向かいのAさんから聞いたけど?」と言ってみると「どうしてAさんがそれを知っているの?」というような発言を引き出せることもあります。
ただ、気を付けなければならないことは、「録音しているのだから、何か言わせなくては」と気負ってしまい、あなたが「はい」や「いいえ」だけで答えられるような質問の仕方をしてしまい、妻が「うん」、「違う」というような答えしか話さなかった場合は、証拠として使えないことがあります。
録音する場合は、妻に自ら事実を語らせることが重要です。
どうすれば上手く妻から話を引き出せることができるかについては弁護士にご相談ください。
弁護士は交渉のプロとして、あなたからお話を聞き、あなたの性格や夫婦関係、妻の性格や行動パターンをお聞きして、どのように話せば妻から話を引き出せるかをご提案できます。
ほかにも、ラブホテルに入っていく写真、ラブホテルから出て行く写真などの決定的な証拠を押さえられればベストですが、ご自身でこのような証拠を押さえることは困難です。
このような証拠を押さえたい場合、調査会社に依頼するというケースがほとんどです。
離婚・慰謝料を請求するには
離婚や慰謝料請求をする場合は、相手が言い逃れできない証拠が必要です。
あなたが有力な証拠であると思っても、実際は証拠とならない場合もありますし、調査会社が作成した報告書でも、浮気の証拠とならないケースもあり、裁判になってしまったときに、その証拠が使えず、あなたの希望通りの結果にならない場合があります。
「妻が浮気しているかも」という疑いがある場合は、まずは、弁護士にご相談ください。
弁護士は裁判になった場合を想定して、どのような証拠であれば裁判所に認めてもらえるかを事前に見極め、あなたをサポートすることが可能です。
弁護士に相談するタイミングとしては、妻が浮気(不倫)しているかもしれないという疑いが生じた時点、または、最初にご紹介したチェックリストに3つ以上当てはまった段階がよいと思います。
この段階で弁護士に相談するのは勇気がいることかもしれませんが、慰謝料請求の経験豊富な弁護士に相談しておくことで、気持ちが落ち着き、今後のことを冷静に考えることができるでしょう。
また、あなただけでは証拠が集められない場合に、浮気調査に強い調査会社をご紹介させていただくことも可能です。
当事務所は初回相談無料です。
お気軽にご相談ください。
あなたのために最適な方法をご提案いたします。
執筆者プロフィール
|